施工事例
ウッドデッキ工事 (2016/02/13)
昨年、ある保育園の園庭にウッドデッキを新設する工事を
行いました。
ウッドデッキの材料は色々ありますが、材料によっては
メンテナンスが大変だったり、長い目で見れば腐るのは
避けられないものだったり・・・、かといってエクステ
リア商品の人工木材だと価格が高くなってしまうし・・・、
ということで弊社ではいつもセランガンバツという材料を
お客様にご提案し施工しています。
セランガンバツは東南アジアに生育する樹木で、耐久性と
強度に優れており、ウッドデッキには適した材料です。
そんな訳で今回もそのセランガンバツを使っての施工と
なりました。
上の写真が完成したものです。
園庭にある大きな木を囲むように七角形?のウッドデッキを
設けました。
高さも園児たちに合わせて低くなっています。
工事中は園児たちが集まってきて、大変だったようですが、
無事に完了しました。
2016年2月13日 4:29 PM | カテゴリー: 施工事例
フリーワード記事検索
カテゴリー
最近の記事

〒188-0003
東京都西東京市北原町1-39-7(地図)
TEL: 042-439-5670
FAX: 042-439-5671
[営業時間] 9:00~18:00
[定休日] 水曜日
[宅地建物取引業]
東京都知事(3)第87773号
[建設業許可]
東京都知事(般-25)第130374号
[設計事務所登録]
二級建築士事務所
東京都知事 第15078号