新着情報news

社員ブログ【霧島日和】更新しました!

至高のグルメ   平成27年1月30日

 

ブログ担当の渡辺です

年始気分でいたら、もう明後日から2月ですね、、、はやいものです。

気を引き締めていかないといけませんね。

 

今回は社長よりご指名をいただいたので、昨日のランチと洋菓子店について投稿します

詳しい成り行きは↓

http://ameblo.jp/kirishimahome/entry-11983121278.html

 

まずはランチのラーメンから!

 場所は保谷駅南口5分程の雑居ビルに入っているお店。私がPRしなくても、すでに食べログなどで評価が高く有名なお店らしいです。

私はスタンダードな醤油ラーメンをいただきました↓

ラーメン彩香

 

 

 

 

 

ラーメン通の方なら写真の雰囲気でもわかるかもしれませんが、麺の上には最小限の具材のみスープで勝負しているのが一目です!!

こだわりの生揚げ醤油のかえし(タレ)と透明感のある地鶏スープの相性が良くいつもスープを残す私ですが、今日は飲干してしまいました! 

個人的には、みじん切りの玉ねぎと一緒に食べたい気持ちがありましたが、それは店主が許さないでしょう(笑)

 

 

雑居ビルにある小さな洋菓子屋さん 

このラーメン屋さんがテナントとして入っている雑居ビルは、商業スペースの殆どがスナックです。お酒を飲むと無性に『締めのラーメン』が食べたくなるもので、このラーメン店が入っているのも理解出来ます。

意外かもしれませんが、こんなスナック街でひっそり営業している洋菓子屋さんを発見しました(私の発見ではありませんが。。。)

他のスナック同様に扉を開けてみるまで中の様子がわからない外観、味もわからず好奇心で開けるには勇気が必要です()

外観はさておきお店のメインは、こだわりの国産材料(卵・小麦粉・牛乳)で作られたシュークリームとロールケーキのようです(勝手に自己分析)

 

シュークリーム

シュー生地は見た目よりも柔らかく、しっとりとした上品な感触で、クリームはカスタードと生クリームを合わせた、甘さ控えめな優しい味わい。生地に対してクリームの量が多い感じもしましたが、ビスケットですくいながら食べれば、一度で二度美味しいかもしれません。

シュークリーム

 

 

 

 

 

ロールケーキ

見た目を裏切らないシンプルな味わいです。口に入れた時にほんのりと香る卵の香り、国産材料でこだわっているからこそ出来るロールケーキではないでしょうか。

ちなみに私は、深入りのコーヒーと一緒に食べました。

ロールケーキ

 

 

 

 

 

意見には個人差があります。。。

ページトップへ