社員ブログ【霧島日和】更新しました!
真冬です。 令和3年1月20日
猛暑の夏も嫌いですが、真冬の寒さも嫌いです。
週替わりで春先の陽気になったと思えば、急な寒波で氷点下の寒さに
つ、つらいです。
つらい寒さ対策として弊社チラシ【すまいのメンテナンス便り】では、浴室換気乾燥暖房機を
オススメしています。
↓すまいのメンテナンス便り
https://www.kirishimahome.co.jp/
ユニットバスよりも、在来浴室のタイル仕上げのお風呂は本当に寒いです。
参考までに、一昨日計測した写真をご紹介します。
マイナスですよ、マイナス。
※1月19日 午後13時に撮影(都内某所)
ヒートショックによる健康被害もありますが、給水・給湯管が凍る温度です。
給湯器のヒーターが働いていても配管までは保温してくれません、屋外の
露出配管の断熱処理をしっかりしても、在来浴室の壁埋設管に伝わる冷気まで保温しては
くれません。
夜中、気温が下がりそうな時は浴槽の湯を捨てずに残したり、水栓を少し開いて
凍結対策をしないといけません。